【実践・食糧備蓄】水もない・火もない状態でも食事を確保するには

スポンサーリンク
FavoriteLoading記事をお気に入りに登録する

【我が家の取り組み】
災害大国日本においていつ何時被災するかわかりませんよね。
自宅に食糧備蓄品を保管していても出先で被災することも考えて、我が家では自家用車に食糧と水を備蓄しています。

今回は食糧のことに触れますが、車というのは温度が上昇するし安心なのは缶詰だと思います。
さらに火を使ったりすることはできないということも想定して、ごはんの缶詰3人分を1週間分用意しています。
下記の画像のものをチョイスしました。
商品検索はこちらから

※Amazonのアフィリエイトプログラムに参加しています。

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました