【カタダイン・コンビ】軍が使用する本格浄水器でどんな水も飲用可能の優れもの

スポンサーリンク
FavoriteLoading記事をお気に入りに登録する

【我が家の取り組み】
1日大人3リットルの水が必要と言われ、たったの3日水を飲めないだけで人は死に至るといいます。
人間の体は約60%が水分で満たされており常に命を保つために新陳代謝が行われている。
その水の摂取ができなくなるというのはまさに命取りというわけです。

そこで我が家で選んだのはこのカタダイン・コンビです。
セラミックフィルターと活性炭のダブル浄水によって、泥水などを浄水しても微妙に残る嫌な匂いも活性炭が除去してくれる。
軍使用の本格派浄水器ですからジャングルなどの悪条件でも威力発揮するという実績が安心です。

コストパフォーマンスに優れ、セラミックフィルターは50000リットルもの浄水を可能とするので、ペットボトル換算で200万円分以上の水を作り出すことができる。
これがあれば、本当に安心です

カタダインとは1928年にスイスで創業した浄水器の専門ブランドです。世界中で愛用されており、世界各国の軍隊や公的機関でも採用実績があり、自然災害の現場で実際に人命救助に使われている信頼性の高い製品です。スマトラ沖地震での復興や、赤十字がアフリカの水事情が悪いところで使用しているタフな製品なので信頼と実績で購入を決めました。

商品検索はこちらから

家庭の水道に取り付けるアタッチメント付きということで普段使いもできるのがうれしいですね。
商品の到着は2023年11月27日ということで待ち遠しいです。

また、水の備蓄に関する動画も作成していますのでぜひご視聴ください。↓↓↓

※Amazonのアフィリエイトプログラムに参加しています。
※楽天市場のアフィリエイトプログラムに参加しています。

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました