雑記

雑記

【ウェスリー・クラーク元アメリカ陸軍大将が語る中東問題の真相】

これがアメリカが覇権国家として君臨するために、そしてその地位を保つために必要な陰謀と謀略だと思います。真実というのは私たちの想像をはるかに越えたところにあるのですね。 【以下、文字起こし】
雑記

【新規動画全てアウト】作成した動画内容のどこにYouTubeのポリシー違反があるのかまったく検討がつきません お手上げです

【編集後記】本日4月15日配信予定の動画も、YouTubeポリシーに違反しているらしく配信できていません。これで連続3本目。配信を楽しみにしてくださっている方々には本当に申し訳ないと思っています。異常なほどの念の入れようで国名までも伏せ字に...
雑記

【ひどすぎる】官僚や大臣に国家愛がないことや、先人たちにだけでなく今リアルに国を守ってくれている自衛隊に対する感謝の無さに憤りを感じます

この映像を観て憤りを感じない人はいないと思います。命を張って過酷な環境に身を置き、日本を守ってくださっている自衛隊員の待遇の悪さを訴えている佐藤正久委員の言葉を聞きながら、なぜ副大臣はヘラヘラ笑いながら応対できるのでしょうか。あらかじめ質疑...
雑記

【言論規制酷すぎ】核心をついた内容は特に厳しくなってきている氣がする

最近のYouTubeの言論規制の酷さは目に余るものがある。動画の制作側も相当神経を使って制作しているにも関わらずNG連発状態です。実に8時間も修正、投稿、また修正という作業を繰り返している。2024年3月24日に配信したこの動画の投稿にも大...
雑記

【どんどん言論規制が強まってきています】

つい2日ほど前、youtubeの投稿者専用のYouTubeスタジオというページがあるのですが、過去に投稿した動画の広告が広告主に対する不適切な動画であるということで新たに2件広告表示の停止処分になっていることに氣が付きました。私たち情報...
雑記

【なかなか思い出せないんですが】

最近というか、少し前から困っていることがありました。それは、新しい動画を作成していて、過去に作った動画で取り扱った情報を新しい動画に引用しようと思ってもどの動画に情報があるのか覚えていないという現象に陥っていることです。毎回動画のシナリ...
雑記

【ロクでもない輩たちは堂々と大胆に公開セレモニーをおこなっていた】

1992年のバルセロナオリンピックと、2012年のロンドンオリンピックの開会式では、異様なセレモニーが全世界に披露されていました。今私たちが見ればゾッとするほど2020年のパンデミックを予告する内容のものです。しかもワクチンを打つという...
雑記

【注意喚起】大手銀行名を語る詐欺メールが来た

【詐欺メールが届きました】ちまたで騒がれているフィッシング詐欺などの個人情報を取得する詐欺メールが私にも来ました。そんなものに騙される奴がいるのかと思っていましたが、実際そういったメールが届いてみると一瞬ドキッとするものですね。11月13日...
雑記

【投稿動画一発削除】正しくない医療情報を言ってはダメ!

今朝ワクチンについての衝撃的なデータを動画にしてYouTubeにアップロードしてみましたが、一瞬にして動画削除がされ警告メールが届きました。 今回は警告だけだが、次回からはペナルティがあるとのことです。ルールを守ることはしなければならないと...
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました